ここから本文です。
○朝は、小豆・高松西警察署管内において、自転車の信号無視や右側通行など
危険・迷惑走行を重点に交通取締りが行われます。
☆イヤホンなどで音楽など聴きながら運転している人や、携帯電話を使用しながら運転する人を見掛けます。
これらの行為は、自動車のみならず自転車も違反の対象になります。
自転車は車両です。
道路交通法で守るべきルールも決められています。
自転車のルールを理解し、正しく乗車しましょう。
○昼間は、高松南・坂出警察署管内において、交差点関連違反などを重点に交通指導取締りが行われます。
☆信号機の無い交差点を通行するときは、次のような方法で通行をしてください。
交差する道路が優先道路や道幅が広いときは、徐行するとともに、
交差する道路を通行する車両の進行を妨げてはいけません。
道幅が同じような道路の交差点では、左方からくる車両があるときは、
その車両の進行を妨げてはいけません。
交通整理の行われていない交差点では、より慎重に、安全確認を徹底して通行しましょう。
○夜間は、高松東・丸亀警察署管内において、飲酒運転などを重点に交通指導取締りが行われます。
☆飲酒運転は、判断力や反応速度が低下して、重大事故に結びつく危険性が非常に高くなります。
1杯だけの軽い気持ちが、取り返しのつかない悲劇を生みます。
飲酒運転を根絶するためには、飲んだら絶対に運転しないという強い意志が大切です。
家族や同僚などが、飲酒運転をしないように助言するなど、
飲酒運転を根絶する環境づくりに努めましょう。
〇より詳しい情報は、県警公式アプリをご覧ください。
●「飲酒運転根絶BOX」へのご協力のお願い
香川県内の飲酒運転に関する情報や飲酒運転の根絶に向けた情報等を受け付けています。
詳しくは、香川県警察ホームページに設置している「飲酒運転根絶BOX」を確認して下さい。
メールをお待ちしておりますので、ご協力をお願い致します。