ホーム > 組織から探す > 水産課 > 水産業総合 > お知らせ(水産業総合) > 令和7年度香川県水産試験場・赤潮研究所外部評価委員会の開催について

ページID:56598

公開日:2025年8月26日

ここから本文です。

令和7年度香川県水産試験場・赤潮研究所外部評価委員会の開催について

香川県水産試験場・赤潮研究所が行う試験研究テーマについて、研究資源を有効活用し、県内水産業の競争力強化や県民生活の質の向上につながる実用的な研究の推進を図るため、外部の専門家等による外部評価を行います。

 

日時

第1日目

令和7年8月28日(木曜日)13時30分~16時30分

(評価対象研究テーマに関する発表)

 

第2日目

令和7年8月29日(金曜日)9時30分~12時00分

(評価対象研究テーマの評価)

 

評価対象研究テーマ

  1. (中間)ナルトビエイによる食害等に関する研究
  2. (事前)デジタル技術による赤潮等監視体制高度化事業
  3. (事前)コウライアカシタビラメ種苗生産技術開発

 

委員

10名(別添参照)

 

場所

第1日目:香川県庁北館4階404会議室(高松市番町四丁目1番10号)
第2日目:(同上)

一般傍聴

定員5名

傍聴を御希望の方は、会議の開催時刻までに会場へお越しください。
傍聴の受付は先着順で行い、定員になり次第終了します。

 

その他

委員会でいただいた評価は、後日県のウェブサイトに掲載します。

 

ダウンロード

令和7年度香川県水産試験場・赤潮研究所研究テーマ外部評価委員会について(PDF:360KB)

このページに関するお問い合わせ

農政水産部水産課

電話:087-832-3474