本文へスキップします。
ページID:11736
公開日:2020年12月10日
ここから本文です。
瀬戸内産いわしの佃煮

材料(1人分)
- イワシ250g
- ショウガ12g
- レアシュガースウィート40g
- 水あめ10g
(調味料A)
- ざらめ糖35g
- 酢5g
- 酒25g
- しょうゆ(濃い口)50g
- イワシは解凍した後、少し表面をふき取り、さっと洗い、水を切っておく
- 1のイワシをレアシュガースウィートに一晩漬けておく
- ショウガはみじん切りにし、調味料Aを混ぜ合わせておく
- 3を鍋に入れて沸騰させ、2を入れる
- 4が再び沸騰したら落としぶたをして、弱火で1~2時間ほど煮つめる(イワシの分量によって煮つめる時間は異なる)
- 最後に水あめを少々加えると、つやが良く出る
コツ・ポイント
- イワシを一晩漬け込むことで、希少糖のマスキング効果により臭みが取れます。
- 仕上がりは、程良くやわらかくなり、子どもや高齢者にも食べやすくなっています。
レシピ一覧へ