ホーム > 組織から探す > 子ども政策推進局子ども家庭課 > 児童虐待・児童福祉施策 > 第2期香川県社会的養育推進計画を策定しました

ページID:54083

公開日:2025年3月31日

ここから本文です。

第2期香川県社会的養育推進計画を策定しました

本県における社会的養育体制の一層の充実を図るため、「都道府県社会的養育推進計画の策定要領」(「都道府県社会的養育推進計画」の策定について(令和6年3月12日付けこ支家第125号こども家庭庁支援局長通知))に基づき、既存の「香川県社会的養育推進計画」を見直し、新たに「第2期香川県社会的養育推進計画」を策定しました。

 

 

1.計画の期間
令和7年度から令和11年度までの5年間

 

2.計画の位置づけ
「都道府県社会的養育推進計画の策定要領」に基づく都道府県基本計画

 

3.基本理念
社会的養育を必要とするこどもが年齢や発達の程度に応じてその意見が尊重されるとともに、その最善の利益が優先して考慮され、心身ともに健やかに養育されるかがわづくり

 

4.計画の概要
別添「第2期香川県社会的養育推進計画の概要」参照

 

5.その他計画は、以下の香川県子ども家庭課のホームページに掲載しています。
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kodomokatei/syakaitekiyouikusuishinkeikaku.html

 

6.問い合わせ先
子ども家庭課児童福祉グループ
〒760-8570高松市番町四丁目1番10号
電話:087-832-3286/FAX:087-806-0207
電子メールアドレス:kodomokatei@pref.kagawa.lg.jp

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部子ども政策推進局子ども家庭課

電話:087-832-3286

FAX:087-806-0207