ここから本文です。
ジェトロ香川と香川県は、香川県がジェトロ香川内に設置した「香川県海外ビジネス展開促進センター」の取り組みの一つとして「海外ビジネス人材育成講座」を実施しています。
今回は『ムスリム市場の可能性を探る!マレーシア、アラブ首長国連邦(UAE)を例に』と題して、食品等の輸出先としても注目を集めるマレーシア・アラブ首長国連邦(UAE)に焦点を当て、市場や規制、トレンド、日本食材へのニーズなどを分かりやすく解説します。
また、2024年度にジェトロ・クアラルンプール、ジェトロ・ドバイ両事務所に設置された『輸出支援プラットフォーム』についてもご紹介します。
(当セミナーは、香川県内に事業所を有する企業・団体・個人が対象です。)
詳細は以下及び別添(PDF:249KB)のとおりです。
令和7年5月28日(水曜日) 15時00分から16時30分まで
オンライン(Zoom)
■都築 佑樹(ジェトロ・クアラルンプール)
『マレーシア食品市場およびハラール市場概況』
■奥村 真由(ジェトロ・ドバイ)
『UAEの食品をめぐる事情』
添付のとおり
無料
30名
令和7年5月23 日(金曜日)
ジェトロ香川、香川県
ジェトロ香川(担当:金子)
TEL:087-851-9407 FAX:087-822-1931
E-mail:kgw@jetro.go.jp
香川県産業政策課(担当:伊能)
TEL:087-832-3352 FAX:087-832-3352
E-mail:sangyo@pref.kagawa.lg.jp
このページに関するお問い合わせ