ここから本文です。
ジェトロ香川と香川県は、香川県がジェトロ香川内に設置した「香川県海外ビジネス展開促進センター」の取り組みの一つとして「海外ビジネス人材育成講座」を実施しています。
今回は『今こそ理解したい!インバウンド消費を地域全体の活性化につなげる方法』と題して、瀬戸内国際芸術祭・大阪万博の開催が重なり、更なるインバウンドの来県が見込まれる2025年に、滞在中の観光や消費だけでなく、今後の輸出ビジネスにつなげるためのアプローチを学びます。
(当セミナーは、香川県内に事業所を有する企業・団体・個人が対象です。)
詳細は以下及び別添(PDF:262KB)のとおりです。
令和7年5月23日(金曜日) 14時00分から15時30分まで
高松センタービル1104号室(高松市寿町2-4-20)
及びオンライン(Zoom)
■志賀 大祐(ジェトロ・ECビジネス課)
『外国人のニーズが「見える!」インバウンド需要を海外ビジネスにつなげる方法』
■高山 博(ジェトロ・上海)
『中国インバウンドの稼ぎ方―CtripとRedNoteを活用した事例―』
添付のとおり
無料
会場30名/オンライン50名
令和7年5月19 日(月曜日)
ジェトロ香川、香川県
ジェトロ香川(担当:金子)
TEL:087-851-9407 FAX:087-822-1931
E-mail:kgw@jetro.go.jp
香川県産業政策課(担当:伊能)
TEL:087-832-3352 FAX:087-832-3352
E-mail:sangyo@pref.kagawa.lg.jp
このページに関するお問い合わせ