ここから本文です。
今週のトピックス
香川県満濃池森林公園で、「満濃池わくわくフェスティバル2025」を初開催します。
当日は、今年で7回目となる「森とみどりの祭典」も公園内で開催!2つの会場を自由に行き来できるので、両方のイベントをたっぷり満喫できます。
満濃池の美しい風景を楽しみながら、自由にイベントを巡って、家族や仲間と素敵な思い出をつくりましょう。
日時 | 10月5日(日曜日)午前10時~午後3時 |
場所 | 香川県満濃池森林公園(仲多度郡まんのう町七箇字三田4109-24) |
定員 |
一部ブースは定員あり |
料金 | 無料 |
特記事項 | 満濃池周遊イベントは事前申込制です。 (申込期限 10月3日(金曜日)午後5時) |
関連ページ | 満濃池わくわくフェスティバル2025 https://www.pref.kagawa.lg.jp/rinsei/park/manno_festival_2025.html |
お問い合わせ |
森林・林業政策課 |
10月5日(日曜日)は、県立丸亀競技場でカマタマーレ讃岐の試合が開催!
瀬戸内中讃定住自立圏ホームタウンDAYとして、ベースボールシャツ・オリジナルマフラータオルプレゼント、特産品が当たる抽選会など、家族で楽しめるイベントが盛りだくさん♪
県内の小・中学生は「夢パス」の利用登録で、B席(ホームサポーター席)が無料!
詳細はカマタマーレ讃岐の公式HP⇒https://www.kamatamare.jp/(外部サイトへリンク)
日時 | 10月5日(日曜日) |
場所 | 丸亀競技場(丸亀市金倉町830) |
定員 | なし |
料金 | 有料 |
関連ページ |
カマタマーレ讃岐公式ホームページ |
お問い合わせ | 交流推進課 電話:087-832-3055 |
12月1日は「世界エイズデー」、今年のテーマは「U=U 検出されない=性感染しない」。
U=Uとは、HIV治療を受けて血液中のウイルス量が抑えられていれば、他の人にHIVを感染させることはないという意味です。
HIVやエイズについてみんなで考えてみませんか。
県内の各保健所では、無料・匿名で臨時のHIV抗体検査を実施しています。同時に梅毒も検査できます。お近くの保健所までお問い合わせください。
日時 |
①12月2日(火曜日)午後2時~5時 |
場所 | ①中讃保健所(丸亀市土器町東八丁目526) ②西讃保健所(観音寺市坂本町七丁目3番18号 三豊合同庁舎1階) ③小豆保健所(小豆郡土庄町渕崎甲2079-5 小豆合同庁舎内) ④東讃保健所(さぬき市津田町津田930番地2 大川合同庁舎3階) ⑤高松市保健所(高松市桜町1-10-27) |
定員 | 先着順 保健所により、異なります。 |
料金 | 無料 |
申込期限 | 保健所により異なるため、各保健所へお問い合わせください。一部の保健所では、WEB予約ができます。 |
関連ページ | 世界エイズデーに合わせたHIV抗体検査のお知らせ https://www.pref.kagawa.lg.jp/kansensyo/kansensyoujouhou/aids_std/kfvn.html |
お問い合わせ | 感染症対策課 電話:087-832-3304 |
9月20日(土曜日)から国勢調査員が、順次、ご自宅を訪問して調査書類を配布しています。
※お会いできなかった場合、郵便受けに調査書類を投函していることがあります
まだ、ご回答がお済みでない場合は、10月8日(水曜日)までにご回答お願いします!
二次元コードでかんたんログイン、24時間受け付けで便利なインターネット回答がオススメです!
※前回インターネット回答を利用した方の98%が次回も利用したいと答えています。
お問い合わせ | 統計調査課 国勢調査コンタクトセンター 0570-02-5901(ナビダイヤル) 午前9時~午後9時(土日・祝日含む) |
知事へのメール
「知事へのメール」に寄せられたご意見・ご提言と知事からの回答を、提言者の了解を得て、県ホームページで一般公開しています。
最近寄せられたご意見・ご提言
県民の皆さまのご意見を県政に反映するため「パブリック・コメント制度」を実施しています。
この制度は、計画や条例などを策定する際に、その案などを公表し、皆さまのご意見をお伺いするものです。
パブリック・コメント一覧(実施予定・実施中・結果一覧)へのリンク
県政の諸施策に対するご意見・ご要望などを聴き、施策立案の参考とするために、県政モニターにアンケート調査を実施し、その結果を県ホームページで公開しています。
県政の諸問題について、県民の方々の認識や要望などを把握し、今後の施策立案に際しての基礎資料とするため、毎年度無作為で抽出した3千人の方に世論調査を実施し、その結果を県ホームページで公開しています。
お問い合わせ |
広聴広報課 電話:087-832-3021 |
毎週木曜日 午後9時54分から10時放送
(番組編成の都合により、放送日時が変わることがあります。)
10月2日の放送 |
|
関連ページ |
![]() |
毎週水曜日 午後4時から4時15分放送
10月8日の放送内容 | 瀬戸内国際芸術祭2025秋会期/かがわ文化芸術祭2025 |
関連ページ | |
お問い合わせ |
広聴広報課 電話:087-832-3023 FAX:087-862-4514 |
![]() |
![]() (外部サイトへリンク) |
特集 |
|
---|---|
県政TOPICS |
|
今月のプレゼント |
|
配布について |
広報誌「みんなの県政THEかがわ」は、県内の全世帯を対象に配布しています。 広報誌配布センター 電話:0120-030-702 |
関連ページ | 令和7年10月号の広報誌を発行しました |
お問い合わせ |
広聴広報課 電話:087-832-3078 |
このページに関するお問い合わせ