ここから本文です。
県は、香川県がん検診受診率向上プロジェクト推進企業グループと協定を締結し、がん検診の受診率の向上に向けた取組みやがん予防の普及啓発を協働で進めています。
【令和7年度ポスター】
香川県がん検診受診率向上プロジェクト推進企業グループ参画企業(五十音順)(令和7年6月26日現在)
朝日生命保険相互会社 |
あなぶきグループ |
アフラック生命保険株式会社 |
株式会社香川銀行 |
香川ヤクルト販売株式会社 |
生活協同組合コープかがわ |
住友生命保険相互会社 |
第一生命保険株式会社 |
高松琴平電気鉄道株式会社 |
高松信用金庫 |
東京海上日動あんしん生命保険株式会社 |
東京海上日動火災保険株式会社(事務局) |
日本生命保険相互会社 |
株式会社百十四銀行 |
三井住友海上あいおい生命保険株式会社 |
明治安田生命保険相互会社 |
県では、令和6年度に「香川県がん検診推進サポーター制度」を創設し、がん検診の受診率向上に取り組んでいます。
対象:「香川県がん検診受診率向上プロジェクト推進企業グループ」の参画企業の社員、代理店等
要件:「がん検診推進サポーター認定研修」の修了(修了者には認定証を交付)
活動:がんに関する正しい知識の普及啓発やがん検診の受診勧奨等
県では、県民のがん検診に対する関心を高め、理解を深めるとともに、「がん検診受診」の普及啓発を効果的に進めるために、広く県民から作品を募集する「香川県がん検診受診促進ポスターデザインコンテスト」を開催しています。
県では、がん教育を通じて児童生徒のがん検診に関する知識及び理解を深め、児童生徒が学んだことをメッセージカードで家族などの大切な人に伝えることにより、県民のがん検診受診率向上につなげることを目的として「大切な人へのがん検診メッセージカード事業」を実施しています。
香川県指定の研修を修了し、県から認定を受けた「香川県がん検診推進サポーター」が、本県独自に制作したメッセージカードを持って学校にお伺いし、がん検診の重要性に関してお話します。
本事業の活用を希望される学校の方は次のページをご覧ください
毎年9月を「さあやろう!まんでガン月間」と定め、この期間中に、県と香川県がん検診受診率向上プロジェクト推進企業グループが連携・協力して受診勧奨に集中的に取り組み、がん検診に関する県民の意識・関心を高め、本県のがん検診受診率向上を図ります。
朝日生命保険相互会社 |
|
あなぶきグループ |
|
アフラック生命保険株式会社 |
|
株式会社香川銀行 |
|
香川ヤクルト販売株式会社 |
|
生活協同組合コープかがわ |
|
住友生命保険相互会社 |
|
第一生命保険株式会社 |
|
高松琴平電気鉄道株式会社 |
|
高松信用金庫 |
|
東京海上日動あんしん生命保険 株式会社 |
|
東京海上日動火災保険株式会社 |
|
日本生命保険相互会社 |
|
株式会社百十四銀行 |
|
三井住友海上あいおい生命保険 株式会社 |
|
明治安田生命保険相互会社 |
|
このページに関するお問い合わせ