ホーム > 組織から探す > 畜産課 > 補助事業一覧 > 農畜産従事外国人材の住環境整備支援事業について

ページID:54062

公開日:2025年3月26日

ここから本文です。

農畜産従事外国人材の住環境整備支援事業について

1.事業の趣旨

農畜産業に従事する外国人材の住環境の改善を図るため、農畜産業事業者が自ら所有する外国人材の居住施設(以下「対象施設」という。)を整備する経費を支援します。

2.事業対象者

外国人材を受け入れている香川県内の認定農業者及び認定新規就農者

3.補助対象経費

補助対象経費は次に掲げる経費とし、補助対象経費の合計額が25万円(税抜)以上となる場合に限るものとします。
(1)施設費:対象施設の新築・増築・改修に係る建築工事に要する経費。ただし、設計費、撤去費、造成費、消耗品費は含まない。
(2)設備費:対象施設と構造上一体となっている付帯設備に係るもの(電気、ガス、給排水、トイレ、空調、シャワー、通信設備等)の新設、更新に要する経費(工事費を含む)。ただし、撤去費、消耗品費は含まない。

4.補助率

予算の範囲内で2分の1以内(課税事業者は消費税・地方消費税を除く)
(補助上限:1施設あたり20万円×外国人材数)

5.申込方法

別紙、要望調査票を令和7年5月23日までに下記申込先にご提出ください。

6.申込先

畜産課又は農業改良普及センター

7.ダウンロード

農畜産従事外国人材の住環境整備支援事業要望調査票(エクセル:11KB)

農畜産従事外国人材の住環境整備支援事業実施要領(PDF:104KB)

農畜産従事外国人材の住環境整備支援事業費補助金交付要綱(PDF:242KB)

農畜産従事外国人材の住環境整備支援事業実施計画承認申請書(ワード:26KB)

農畜産従事外国人材の住環境整備支援事業費補助金交付申請書(ワード:20KB)

 

 

このページに関するお問い合わせ

農政水産部畜産課

電話:087-832-3426

FAX:087-806-0204