ホーム > 組織から探す > 税務課 > 香川県自動車継続検査用確認システム(かがわJKシステム)

ページID:56562

公開日:2025年10月1日

ここから本文です。

香川県自動車継続検査用確認システム(かがわJKシステム)

香川県自動車継続検査用確認システム(かがわJKシステム)とは?

自動車の継続検査・構造等変更検査(いわゆる「車検」)のときには、香川運輸支局で自動車税(種別割)の納付確認が行われます。
現在では、全国の都道府県のシステムと運輸支局のシステムが連携し、自動車税(種別割)の納付確認を電子的に行っていますので、原則として車検時に納税証明書を提示する必要はありません。
香川県自動車継続検査用確認システム(かがわJKシステム)は、香川運輸支局に登録のある自動車(二輪車を除く)について、車検の際に納税証明書の提示が必要かどうかを確認できるシステムです。パソコンやスマートフォンから簡単にご利用いただけます。
下記からアクセスしてください。

香川県自動車継続検査用確認システム(かがわJKシステム)へ
令和7年10月1日から公開します。今しばらくお待ちください。

ご利用にあたっての注意事項

  1. このシステムで照会できる自動車は、「香」「香川」「高松」ナンバーの自動車のみです。
  2. 軽自動車や二輪車については照会できません。お住いの市町にお問い合わせください。
  3. 確認には、自動車の「登録番号」及び「車台番号」の下4桁が必要です。
    自動車検査証(車検証)に記載されていますので、お手元にご用意ください。
    車検証サンプル(登録番号・車台番号)
  4. その他、詳細はQ&Aをご参照ください。→香川県自動車継続検査用確認システム(かがわJKシステム)Q&A(完成次第、掲載予定)

このページに関するお問い合わせ

総務部税務課

電話:087-832-3067

FAX:087-862-0476