ここから本文です。
令和6年度に実施した標記業務(委託先:医療法人社団光風会三光病院)について、報告書を取りまとめましたので、次のとおり公表します。
〇本業務の概要
日常生活でネット・ゲームの利用を見直したい方を対象に、一定期間ネット環境から離れた生活を送るオフラインキャンプ(野外活動等、心理プログラム及び家族プログラム)を実施しました。
令和6年7月:オリエンテーション(1日:7月15日)
⇒選考の結果、県内在住の24名(小学5年生~高校2年生)とその保護者が参加
令和6年8月:メインキャンプ(6泊7日:8月18日~24日)
令和6年11月:フォローアップキャンプ(1日:11月24日)
保護者は7月15日、8月18日、8月24日、11月24日の4日参加
参加者にオリエンテーションの開始前、メインキャンプの終了直後、フォローアップキャンプの開始前の3時点において質問紙調査を実施しました。
その結果、「ネット依存度」の減少がみられ、「朝起きられない」「家族に暴言が出る、または物に当たる」といった生活上の支障数も減少しており、参加者や家族にとって一定の効果が認められました。
このページに関するお問い合わせ