ホーム > 組織から探す > 農業経営課 > 協同農業普及事業外部評価委員会(第1回)を開催します

ページID:56437

公開日:2025年8月26日

ここから本文です。

協同農業普及事業外部評価委員会(第1回)を開催します

農業改良普及センターが実施する普及指導活動において、本県農業の課題や農業者等のニーズに適確に対応し、効果的かつ効率的な実施が図られるよう、外部の学識経験者や農業者、消費者等による評価委員会を開催します。

1.日時

令和7年9月2日火曜日 午後1時30分から2時50分

2.場所

香川国際交流会館 3階 第4~6会議室(高松市番町一丁目11-63)

3.内容

農業改良普及センターの普及指導活動について報告し、緊急性・必要性、普及計画の妥当性、進捗状況、波及効果、普及活動体制の各観点から評価

4.委員

9名

5.一般傍聴の定員5名

・傍聴を希望される方は、会議の開始時刻の5分前までに会場へお越しください。

・傍聴の受付けは先着順で行い、定員になり次第、終了します。

協同農業普及事業とは

香川県では、農業改良助長法(昭和23年法律第165号)に基づき、農産物の生産性向上や品質向上、効率的かつ安定的な農業経営、農村生活の改善のため、農業改良普及センターを設置し、専門の資格をもった普及指導員が、巡回指導、相談、調査研究、講習会の開催などの協同農業普及事業を行っています。

このページに関するお問い合わせ

農政水産部農業経営課

電話:087‐832‐3404

FAX:087-806-0203