ホーム > 組織から探す > 交流推進課 > MICE誘致 > かがわMICEセミナーを開催します

ページID:52991

公開日:2024年2月7日

ここから本文です。

かがわMICEセミナーを開催します

国際会議をはじめとするMICEの開催において、開催地のサステナビリティの取組が重要になっています。香川県MICE誘致推進協議会では、選ばれるMICE開催地を目指し、かがわMICEセミナーを下記のとおり開催いたします。

日時

令和7年3月13日(木曜日) 午後1時30分~午後4時30分

会場

あなぶきアリーナ香川(2階メインアリーナ側 第1・2会議室)

主催者

香川県MICE誘致推進協議会

香川県知事を会長、高松市長を副会長とし、香川県や高松市の他、MICE関係団体(会議施設、宿泊施設、旅行関係、経済団体などの関係者)が官民一体となって政府系国際会議、大規模MICE等の誘致を推進することを目的として、平成28年11月に設立されました。

 

MICE(マイス)とは…

企業等の会議(Meeting)、企業等の行う報奨・研修旅行(インセンティブ旅行)(IncentiveTravel)、国際機関・団体、学会等が行う国際会議(Convention)、展示会・見本市、イベント(Exhibition/Event)の頭文字を使った造語で、これらのビジネスイベントの総称です。

内容

「サステナビリティの本質を体感し、未来のアクションを考える」
 ▶▶第一部:ワークショップ ※13時40分~15時40分
 カードゲーム《2030SDGs》を通じて、SDGsやサステナビリティの本質を体感。
 ビジネスの現場でどのように活かせるのか、自分ごととして考える機会に。
 ▶▶第二部:講演(パネルセッション) ※15時40分~16時30分
 ・地域のサステナビリティの取組がMICEの開催地決定の重要な要素に。
 ・他都市の取組事例や、高松市の取組(GDS-Index)等を紹介し、
 参加者みなさまの個々のアクションに気付きを与えます!
 ▶▶セミナー終了後:アリーナ見学ツアー ※40分程度
 希望者を対象にMICEの会場としての利用が期待される「あなぶきアリーナ香川」の
 見学ツアーを特別に開催!

開催形式

現地開催

 

報道提供資料(PDF:203KB)

ちらし(PDF:2,146KB)

香川県MICE誘致推進協議会ホームページ(外部サイトへリンク)

このページに関するお問い合わせ

交流推進部交流推進課

電話:087-832-3380

FAX:087-806-0201