ここから本文です。
標記の件につきまして、四国行政評価支局から情報提供がありましたのでお知らせします。
詳細につきましては、四国行政評価支局へ直接お問い合わせください。
令和7年度一日合同行政相談所を開設します!
総務省の行政相談では、身の回りのお困りごとなどの相談をお聴きして、その解決を促進するとともに、行政の制度等の改善に生かしています。
この行政相談制度の認知度向上のため、毎年9月・10月の2か月間を「行政相談月間」とし、相談所の開設や広報活動を重点的に実施します。
総務省四国行政評価支局では、行政相談月間の行事として、身の回りの様々な困りごとに、ワンストップで対応する「一日合同行政相談所」を開設します。
1.日時
令和7年10月3日(金曜日)12時~16時(15時30分受付終了)
2.場所
丸亀町レッツホール・カルチャールーム(丸亀町壱番街東館4階)
3.参加機関
16機関
(高松法務局、高松国税局、香川労働局、四国地方整備局、香川県、香川県警察本部、高松市、日本年金機構、香川県弁護士会、香川県司法書士会、香川県土地家屋調査士会、香川県行政書士会、四国税理士会香川県支部連合会、香川県社会保険労務士会、行政相談委員(高松市担当)、四国行政評価支局)
4.お問合せ先
四国行政評価支局行政相談課(電話:087-826-0674)
○事前予約制について
弁護士、司法書士、税理士及び社会保険労務士への相談を希望する場合は、事前の電話予約が必要です。
ご予約は先着順とし、定員に達し次第、予約受付を終了いたします。
・予約受付期間:9月29日(月曜日)9時~10月1日(水曜日)15時
・電話番号:087-826-0674
○注意事項
・相談時間は、20分以内でお願いします。
・年金に関するご相談は、運転免許証、年金手帳などの本人確認できるもの(顔写真のないものは2点)をご持参ください。
・当相談所は、諸事情により開設を中止する可能性がございます。
このページに関するお問い合わせ