ホーム > 組織から探す > 経営支援課 > 砂利採取 > 砂利採取業務主任者試験の実施について

ページID:56375

公開日:2025年8月29日

ここから本文です。

砂利採取業務主任者試験の実施について

砂利採取法(昭和43年法律第74号)第15条第1項の規定により、令和7年度(2025年度)砂利採取業務主任者試験を次のとおり実施します。

1試験日時

令和7年(2025年)11月14日(金曜日)午前10時から正午まで

2試験場所

高松市番町四丁目1番10号 香川県庁 本館12階 第3会議室

3試験科目等

(1)試験方式

 筆記試験

(2)試験科目

  • ア砂利の採取に関する法令
  • イ砂利の採取に関する技術的な事項(基礎的な土木及び河川工学に関する事項を含む。)

4受験手続等

(1)提出書類

  • ア受験願書
  • イ写真(縦6cm、横4cmとし、出願前6か月以内に撮影した正面向き上半身像で、その裏面に撮影年月日、氏名及び年齢を記載したもの)

(2)試験手数料

8,100円

  • 相当額の香川県証紙を受験願書にはり付けてください。ただし、消印されたもの又は著しく汚損したものは無効とします。
  • 小豆島を除く島しょ部又は県外に住所を有する方が郵便により受験願書を提出する場合は、香川県証紙に代えて、額面8,100円の株式会社ゆうちょ銀行が発行する為替証書(普通為替又は定額小為替)を同封することにより納付することもできます。
  • 香川県証紙について https://www.pref.kagawa.lg.jp/suito/syousi/kfvn.html

(3)願書の受付期間等

  • 受付期間:令和7年(2025年)9月26日(金曜日)から同年10月10日(金曜日)
  • 受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで
    ただし、日曜日、土曜日及び国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日は除きます。
    郵送による場合は、必ず簡易書留にしてください。また、令和7年(2025年)10月10日(金曜日)までの消印のあるものに限り受け付けます。

(4)受験票

令和7年(2025年)10月下旬に受験票を郵送しますが、同年10月31日(金曜日)までに受験票が到着しないときは、同年11月6日(木曜日)までに経営支援課へ必ず連絡してください。

5合格発表等

令和7年(2025年)11月28日(金曜日)午前10時

  • 県庁東館玄関横の告示用掲示板に合格者の受験番号を掲示するとともに、受験者に合否の通知書を送付します。なお、合格者には併せて合格証を送付します。

6願書の提出先及び問い合わせ、連絡先

〒760-8570高松市番町四丁目1番10号
香川県商工労働部経営支援課 総務・地場産業グループ
電話番号:087-832-3342

ダウンロード

このページに関するお問い合わせ

商工労働部経営支援課

電話:087-832-3342

FAX:087-806-0211