ホーム > 組織から探す > 人事委員会 > 職員採用 > 職種紹介 > 土木 > 先輩からの声(土木)

ページID:53755

公開日:2025年4月1日

ここから本文です。

先輩からの声

土木

長尾土木事務所
五名ダム再開発事務所

工事課
工事第ニ担当

(2022年度採用)

ボーリングコア観察

ボーリングコア観察

現在の職務内容

私は現在、長尾土木事務所で五名ダム再開発事業に携わっています。具体的な内容としては、東かがわ市にある五名ダムの約700m下流に新たなダムを造るため、現地の測量や地質調査、設計業務などを担当しています。

仕事のやりがいや魅力は?

現在の所属では道路構造物の設計業務に携わることが多いです。構造物設計について日々知識不足を実感していますが、様々な文献や経験豊富な上司からの助言を受け、業務を進められた際には成長を実感できやりがいを感じます。

仕事をする上で心がけていることは?

土木工事ではイレギュラーな事態に遭遇することが多く、それに対処するための経験が求められます。そのため、経験豊富な上司や他の業務を担当している先輩に相談し、ひとりで抱え込まないように心がけています。

受験希望者へのメッセージ

県庁土木職は県内の道路や河川、港湾などのインフラ整備・維持管理に深く携わることができ、非常にやりがいのある仕事です。就職前は入庁後、どのような業務に従事するのか不安になることもあると思いますが、県庁のYoutubeチャンネルに土木職の紹介動画もありますのでぜひ参考にしてみてください。

採用後の職場経歴

2022年4月 長尾土木事務所 開発課
2024年4月 現在の職場

 

(掲載内容は、2025年2月現在のものです。)

職種紹介(土木)に戻る

 

このページに関するお問い合わせ

各種委員会人事委員会事務局

電話:087-832-3712

FAX:087-806-0229