ホーム > 組織から探す > 知事公室広聴広報課 > 広報 > LINEでかがわ 募集情報(令和7年7月31日)

ページID:56172

公開日:2025年7月31日

ここから本文です。

LINEでかがわ 募集情報(令和7年7月31日)

LINEでかがわ募集情報バナー画像

今週のトピックス

専門家によるオンラインでのBCP策定支援を実施しています

香川県では、今年度から新たに、県内事業者がBCP(事業継続計画)を策定、または既存のBCPの改善を行うに当たり、オンラインによる専門家の支援(助言・指導)を無料で行う事業を実施しています。

チラシ

支援内容 Web会議システムにより、原則として、1回あたり2時間程度で専門家が助言・指導します。
支援回数 一の事業者について同一年度につき3回を上限とします。
支援対象者 香川県内に本社を有する中小企業、中堅企業、その他の法人
料金 無料
申し込み方法 関連ページから申請書をダウンロードし、ご記入の上、支援を受けようとする日の7日前までにメールまたは郵送でお申し込みください。
申込期限 令和8年2月27日(金曜日)まで
募集期間中に予算がなくなった場合は、その時点で募集を終了します。
関連ページ 専門家によるオンラインでのBCP策定支援(香川県中小企業BCP策定専門家支援事業)
https://www.pref.kagawa.lg.jp/keiei/bcp/online.html
お問い合わせ

経営支援課
電話:087-832-3345
FAX:087-806-0211
メール:keiei@pref.kagawa.lg.jp

県立ミュージアム特別展オープニングトークの参加者募集

県立ミュージアムで特別展「小沢剛の讃岐七不思議」の開催に際して、アーティスト小沢剛さんやゲスト・キュレーター三木あき子さん(直島新美術館 館長)らが展覧会コンセプトや作品等について語ります。

日時:8月9日(土曜日)午後1時30分~3時

公式ウェブサイト
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kmuseum/kmuseum/tenji/tokubetsuten/r7/ozawaten.html

チラシ1チラシ2

日時 8月9日(土曜日)午後1時30分~3時
場所 県立ミュージアム地下1階講堂(高松市玉藻町5-5)
定員 各回230人(先着順)
料金 無料
申込期限 定員になり次第終了
申し込み方法 電話または香川県電子申請・届出システム
関連ページ 香川県電子申請・届出システムから申し込み
https://apply.e-tumo.jp/pref-kagawa-u/offer/offerList_detail?tempSeq=9784(外部サイトへリンク)
お問い合わせ

県立ミュージアム
電話:087-822-0247

 

くらし情報ページへ移動する

おしらせページへ移動する

美味いでかがわ

 

ページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ